リフォームは人生の一大イベント!だから手作りのオーダー家具
ところで、皆さんの家にも必ず家具はあり、部屋を見渡すと白いボードを使った棚もあると思いますが、それは手作りされたものですか?

この工場では全て手作りで家具を作っています。
この白いボードも最初から白いのではなく、木材を切り、メラミン化粧板を貼り合わせて行きます。速乾ボンドを吹き付ける。

この速乾ボンドは、乾き切る前がポイント。乾いてしまっては遅く、乾く前だと早い。このタイミングは時間では計れません。それは冬は遅く、夏は早いから。
職人さんの経験からタイミングを見極め、メラミン化粧版を貼る。ここから家具の表情は変わって行きます。

はみ出している部分はトリマーで削り、

そして磨く

この作業は壁に接しない全ての面に施し、

次第に白く美しい家具に変貌し、完成へ!

きっと、これも機械で作ったらあっという間に出来上がるのかもしれません。しかし、ここでは全て熟練の職人さんによる手作り。ボードの面ごとに一つ一つ時間をかけ、出来上がるまでの工程は想像以上に長く手間がかかります。
リフォームは一生に一度あるかないかの一大イベント。
お客様の人生と一緒に過ごしていく家具だから、手間をかけ、心を込め、丈夫で温もりのある最高の品としてお渡ししています。