ダウンライトに目を奪われる納得のできるリフォームになりました

マンションに食器棚とダウンライトを。



▲京都市下京区のシエリア京都西大路が完成したと連絡が入り撮影に伺いました
今回のリフォーム現場は京都の下京区になります。京都だから「遠い!」と思っていたら意外とそんなことありませんでした。十分サービスエリアの範囲内です。本社から高速道路を使って1約55分のリフォーム現場でした。下京区といえば"京都タワー""本願寺"が絶対外せないパワースポットであります。"京都水族館"も多くの女性に人気のスポットでもあります。
ダウンライトの栄えるリビングの吊戸棚が素敵なリフォームになりました。
オーダーメイドで製作した食器棚も板目の模様が素敵で使い勝手の良い仕上がりになっております。
ダウンライトに目を奪われる納得のできるリフォームになりました。
炊飯器を取り出しやすい食器棚のスライドレールが付いています。

食器棚の天板に設けられたスライドレールって結構便利で使い勝手良いのが魅力です。
特にスライドレール部はケトルや炊飯器など蓋を開けるタイプの家電製品に重宝します。蓋をパカっと開けた時の蒸気で水滴が着いてしまうなどのお困りごとを解消することができます。
リビングに設けられた9個のダウンライトは圧巻です。

リビングを優しい光で包むような光演出のダウンライトはマンションのリフォームに必須と言っても良い気がする。
なんと言っても、ダウンライトは天井に本体を埋め込むのですっきりとしたフラット空間を作りやすい。照明器具ってインテリアの邪魔になることって以外と多いんですよね。
最近のダウンライトは環境にも優しいLED照明になっており、リモコンで調光できるタイプも増えております。日中は自然光に近い明るさで、夜は雰囲気のある電球色に変更するなど過ごす時間によって合わせられるのも魅力ですね。