アクセントウォールや壁パネル使った上品な和食の店舗改装

居酒屋の内装をお洒落にフルリノベーション



▲大阪にて居酒屋の内装リフォームが完工したので撮影してきました
今回の店舗改装は、大阪の居酒屋店舗の内装をまるごとリノベーションさせていただきました。男女トイレは、それぞれコンセプトの違った内装に仕上げました。
リフォーム内容は、店舗の内装をすべて解体からのスタートです。壁や床の下地・造作の作業が終えると、オーダーメイド家具の工場で製作した、家具やカウンターを設置していきました。
店舗に入るとすぐ目に入る、日本酒瓶を飾るための照明付き飾り棚がとてもお洒落です。
各個室のドアもすべてオーダーメイド工場で製作

各個室のサイズに合わせたドア(建具)は、出入りしやすく市販のものよりも広い幅で製作いたしました。
個室サイズに合わせて幅広に取り付けたドアは、お酒を飲んだお客さまもスムーズに通ることのできる安心設計です。
限られた店舗のスペースを、最大限に使いやすくしながらもお洒落にリフォームすることができました。
天然木の温かみを感じる壁パネルを貼り合わせました

凹凸の綺麗な大きな壁面パネルは、朝日ウッドテックのクールジャパンを採用いたしました。
横に柄を揃えたことで、奥行きのある店舗内装に仕上がりました。
レジ廻りの収納はオーダーメイドの棚とカウンターで

レジ廻りのカウンターや収納棚は、オーダーメイド家具工場でオリジナルのものを製作いたしました。
同じ表面材で揃えられた店内の家具類は、統一感のある内装デザインにまとめてくれております。
木目の素敵な長い1枚板のオリジナルカウンターに圧巻

通常店舗で使われるカウンターの天板は、奥までながい一枚板ともなると、高額になることから繋いで長くしたものを使用します。
繋いで製作したカウンターの場合だと、木目の柄がバラバラになってしまったり、つなぎ目ができることで美しさが損なわれてしまいます。
今回のカウンターには、一枚板のものを使用しています。奥まで途切れることのない木目がとても魅力的。
Before After


どちらも向かって厨房側を撮影いたしました。壁面にはアクセントウォールやパネルをふんだんに使い、高級感のある内装へと仕上がりました。


中央にカウンター席を集中させたことで、ゆったりとくつろいで食事のできる個室へリフォームすることができました。
内装に木素材を多くとりいれたことで、上品で落ち着きのある和空間に仕上げることが出来ました。
リフォームのきっかけ
今回のリフォームは、鍋を中心とする居酒屋店舗から和食を提供する店舗への改装リフォームでご相談をいただきました。前回の店舗リフォーム工事も気に入っていただけた様子で、今回のリニューアルも声をかけていただけました。
既存の内装はほとんど取り壊してのリニューアルなので、工事前にCGでイメージをしっかり確認いただき、準備にしっかりと時間をかけました。
施主さまの気に入っていただけるプランをご提案することができて、とても嬉しく感じております。

お客さまの声
次回、リフォームする時にはリクリエイトさんにお願いしようと決めておりました。
以前に他の業者さんで失敗していたこともあり、リフォームにはネガディブなイメージしかありませんでした。
今回はリクリエイトさんにお願いするので安心してリフォームすることができました。

