オーダーメイド家具と人気のエコカラット|マンション リフォーム 大阪




場所:リビング リフォーム内容:間取り変更、エコカラット貼りつけ


今回のリフォーム場所は、大阪の中心地、西区の新築マンション45階。
リビングを間取り変更。ゆったりとしたリビングルームにダイニングスペースが出来上がりました。間取り変更で新しく造作した壁面には、人気のインテリア建材「エコカラット」でコーディネート。
オーダーメイド家具と並んだ室内の雰囲気を大切にいたしました。
リフォームのビフォーアフター








ダウンライトと合わせてエコカラットの凹凸を表現する
エコカラットは凹凸のあるデザインが多くあります。自然光と間接照明で雰囲気がガラリと替ります。せっかくのエコカラットなので、室内の明るさをプランニング。現場での対応でしたので、手書きでのプランニングとなりました。家具の照明や部屋全体の照度を考えてリフォーム。



施主さまにお話を伺いました

リクリエイトを選んだ決め手はどんなところですか?
マンションを購入する前はシンプルな内装が良いと思っていました。実際にマンションの内装を見てみると、とても殺風景でなにかアクセントとなる壁面が欲しいと思うようになっていました。マンション業者から出てきた金額は考えていたよりも高かったので諦めようかと思いましたが、内装リフォームを得意とされるリクリエイトさんを発見してお願いすることにいたしました。

リフォーム中に気になった点はありますか?
工事中のやり取りも、エコカラットをただ貼り付ける作業だけではなく、丁寧にこちらの疑問に答えてくださりとても助かりました。元々ついていたコンセントを移設するアドバイスをくれたり、エコカラット用に天井備付けのダウンライトを調整してくれたりと大満足です。

リフォーム後はいかがでしょうか?
オーダーメイド家具の照明とダウンライトの照明で、夕方からの雰囲気がガラリと変わるのがとても気に入っております。エコカラットはじっとりする季節でも湿気を吸ってくれる効果があるので快適に過ごすことができています。
私たちからのリフォームポイント


搬入や設置施工の時にも最新の注意で
大型家具ともなれば、搬入やキッチンに設置するための配線工事・取付け施工が付き物です。私たちが自社の家具工場で良い家具製作を目指すことはプロとしてあたり前のこと。良いオーダー家具を良い施工で取り付ける。その為には安全に作業のできる環境をつくる必要があります。


