ブログはじめました。。。

大阪市西区の原状回復工事と言えば、リクリエイトにお問い合わせください。
はじめまして、リクリエイトの代表の井上です。
今日からこのブログを通じて、リクリエイトが社内外で行っている仕事の取り組みや社員の様子など、旬な情報を紹介していきます。
まず簡単に自己紹介。こちらをどうぞ。
最近、弊社にお問合せやご質問など、多数いただいている工事内容が「退去時の原状回復工事」です。
季節柄、増えてきております。
そもそも原状回復工事とは、
店舗・オフィスの基本的な賃貸借契約では、テナント側(借りている側)は契約終了後(退去時)に、原則として原状回復義務(入居時の状態に戻すこと)を
定められていることがほとんどです。
通常、原状回復をする場合、「内装解体工事」 「スケルトン工事」 「廃棄物処理」 など様々な工事を行う必要があります。
また原状回復をするには、賃貸借契約の内容確認や現地調査をもとに、造作物解体の範囲、建物付帯物の撤去、廃棄処理方法の検討、修復工事の
仕方など、貸主側(ビル、テナントの持ち主または不動産業者)と原状回復の内容を確認する必要もあります。
要するに、入居前の状態に戻して返却してくださいと。。。
まず、はじめに出てくるのが「貸主側の見積」(ビルの管理会社、不動産業者、不動産の下請け会社の見積)

もちろん下請け業者を挟んでおります。見積りの内容に上乗せされていることが一般的です。「なるべくコストを抑えたい」と感じている立場からすると「どうしたら?」となる訳ですね。
そこで登場するのが私達の存在です。


原状回復工事 オフィス 大阪市西区北堀江 実例
リクリエイトの原状回復工事のメリットは?
☆激安ではないですが、納得いただける価格です。
職人の手配から工事まで一貫して自社で行いますので中間マージンを徹底的に排除することができます。また、材料のメーカーから直接仕入れる為、ここでも中間コストを抑える事が出来ます。
☆直接交渉もお任せください。
申請書類や仕様確認など、専門知識が必要で面倒なビルオーナー様・ビル管理会社様との交渉も、リクリエイトがお引き受けいたします。わずらわしいことはこちらにお任せください。
☆内装工事のプロ集団
リクリエイトこれまで数多くの物件の工事を手掛けてきた豊富な経験と実績に基づき、常にビルオーナー様・ビル管理会社様にご納得して頂けるような工事を心掛けております。また、建設業許可も取得しておりますので、工事に於いても各種コンプライアンスに遵守した安全体制で対応させて頂きます。


原状回復工事 店舗 兵庫県姫路市 実例


原状回復工事 店舗 京都府京都市 実例


原状回復工事 店舗 京都府木津川市 実例


原状回復工事 店舗 滋賀県草津市 実例
目標は週3回はブログを更新すること。