グレーチング取り替え|大阪市西区カラオケ店舗A様

本日はグレーチング取り替えのリフォーム。
鉄の素材はどんなにキレイに使っても、使っているうちに経年劣化で錆びてきちゃいますよね。
錆びたらまた塗装すればいい!!なんて方法だと維持費用が膨らむばかりです。
今回は、錆びにくくお手入れもラクになるステキなリフォームをお届けまします。


大阪市西区にカラオケの店舗をお持ちのAさま。
前回は店舗内のピクチャーレール設置リフォームを行いました。
Before

After

そう、前回のブログについて、とても嬉しいことがありました。
Aさまのリフォームをご紹介させてもらってからと言うものの、ピクチャーレールで検索してリクリエイトのサイトにご訪問いただける方がとても増えてきました!
しかもですね…
ブログを見ましたとお問合せもあったんですよ!
Aさまありがとうございます!!
自分が書いたブログを見てくれて問合せがくるなんて、なかなか実感できませんよね。
ホントありがたいですよ。
そんな機会にめぐりあえたことに感謝です!
もう一度、ありがとうございます!
さて、お問合せいただけた先ほどのお客さま。
とてもお困りだったのでお話をきいてみると…
どうやら、他の工務店でいくつもお断りされてきたとの内容でした。
小さなリフォームだと、利益があまりでないからと断るケースが多いみたいですね。
頼める相手が見つからず、途方に暮れるとはこのことでしょうか…
リクリエイトでは、どんな小さな内容から大規模な改装まで、内容の大小にかかわらずリフォームを承っております!
ご相談だけでも気軽にお問合せお待ちしております^^
さて、そろそろ本題のグレーチング取り替えについてご紹介します。
Before

After

今回は錆びやすい鉄製のグレーチングをお客さまが気にされていましたので、ステンレス製のグレーチング取り替えのご提案をいたしました。
全体的にスッキリとした印象になりました!
お手入れもラクになり、少し広くなったように感じる素敵なリフォームになりましたね。
また、グレーチングの水抜き穴は、女性のヒールがはまらないようにとサイズ少し小さなものに変更いたしました。
ちょっとした気遣いもリクリエイトの魅力なのです^^
それでは、リフォーム前から設置までの流れをご紹介。
グレーチング交換前

正面から

鉄工所より出来上がってきたステンレス製のグレーチングです。

型違い。

取り替え後の正面から

こちらは横からです。

せっかくリフォームをおこなうのであれば 「お客様によろこんで頂きたい」 この想いと共にひとつ上のクオリティを目指し施工をおこなうのがリクリエイトの魅力です!
ただ設置するだけの価格重視リフォームにはない、できる限りをつくすリフォームを感じてください!
お気軽にお問い合わせお待ちしております^^

では、本日の現場模様はここまで。
次回も、リフォーム模様をお伝えいたしますのでお楽しみに!
(株)Re-createのツトム君でした。
