足場|大阪市北区 企業ビル

大阪市北区 企業ビル工事

「今までのリフォーム状況」
屋上へ資材搬入するために1階入口からエレベーター、屋上へ続く階段の養生を行いました。
その次に屋上の不要なコンクリートをはつり、平らな状態に仕上げました。
ビルの側溝ではグレーチングの取り替え準備として、排水口の清掃を行いました。
本日は、企業ビルの側溝にグレーチングを設置する前についてご紹介したいと思います。



大阪市北区の企業ビルに足場と養生をかけた模様です。
電信柱のすぐ足元では、グレーチングの取り替え作業が進められています。


足場を正面から撮影した模様です。


企業ビルの駐車場、側面を撮影した模様です。


屋上まで足場が組まれている模様です。


塗装を行うために屋上の塔屋まで足場を組んであります。


足場を側面から撮影した模様です。
人ひとりが通れる程の幅で屋上まで続いています。

では、大阪市北区の企業ビルの模様はここまで。
次回も、リフォーム模様をお伝えいたしますのでお楽しみに!
(株)Re-createのツトム君でした。
