給湯器 設置|淀川区独身寮
大阪市西区・港区・福島区・此花区・中央区・北区・浪速区の
住宅・マンションリフォーム、店舗改装、内装・外装・水廻り工事のことなら

リクリエイトのブログ担当山口です。
このブログでは、リクリエイトがどのような会社なのか、施工の具体的な実例も含め
工事中の様子など、リフォームに役立つ基礎情報を交えがらお届けいたします!

本日は、淀川区独身寮のリフォーム模様をお伝えいたします。
お客さまのご要望
単身者用社宅の経年劣化に伴い、生活を考慮した快適な間取りへ
リフォームしたいとのご要望をいただき施工がスタートいたしました。
劣化の状態から室内についてオールリフォームに近い状態をご提案いたしました。
前回までのリフォーム状況
淀川区の単身者用社宅、外装、内装リフォームがスタートしました。
外装リフォームは経年劣化を起こしたモルタルの解体、鉄骨錆のケレン・溶接まで進み、
内装リフォームについては、解体、電源・給水排水配管の移設木下地・ボード・ベニヤの張付け、
ユニットバスの取付け、フローリングの張付け作業まで順調に施工が進んでおります。
さて、次はどんなリフォーム作業が行われるのでしょうか。

淀川区単身者用社宅の内装リフォームも、いよいよクロス取付けのまで終了いたしました。
本日は給湯器設置のリフォーム模様をお届けしたいと思います。
室内給湯器

室内給湯器を設置した模様です。
台の上に、給湯器がピッタリ収まっています。

給湯器の正面にはリモコンが設置されています。
給湯器は足元で、ボルトを使ってしっかり固定されていますが、念のため上部に転倒防止の留め具を設置いたしました。

少し角度は違いますが、給湯器台のBeforeとAfterの模様です。

では、本日の淀川区独身寮の現場模様はここまで。
次回も、引き続き淀川区の独身寮の現場模様をお伝えいたしますのでお楽しみに!
(株)Re-createの山口でした。( ・ω ・)ノシ

住宅・マンションリフォーム、店舗改装、内装・外装・水廻り工事のことなら

リクリエイトのブログ担当山口です。
このブログでは、リクリエイトがどのような会社なのか、施工の具体的な実例も含め
工事中の様子など、リフォームに役立つ基礎情報を交えがらお届けいたします!

本日は、淀川区独身寮のリフォーム模様をお伝えいたします。
お客さまのご要望
単身者用社宅の経年劣化に伴い、生活を考慮した快適な間取りへ
リフォームしたいとのご要望をいただき施工がスタートいたしました。
劣化の状態から室内についてオールリフォームに近い状態をご提案いたしました。
前回までのリフォーム状況
淀川区の単身者用社宅、外装、内装リフォームがスタートしました。
外装リフォームは経年劣化を起こしたモルタルの解体、鉄骨錆のケレン・溶接まで進み、
内装リフォームについては、解体、電源・給水排水配管の移設木下地・ボード・ベニヤの張付け、
ユニットバスの取付け、フローリングの張付け作業まで順調に施工が進んでおります。
さて、次はどんなリフォーム作業が行われるのでしょうか。

淀川区単身者用社宅の内装リフォームも、いよいよクロス取付けのまで終了いたしました。
本日は給湯器設置のリフォーム模様をお届けしたいと思います。



室内給湯器を設置した模様です。
台の上に、給湯器がピッタリ収まっています。


給湯器の正面にはリモコンが設置されています。
給湯器は足元で、ボルトを使ってしっかり固定されていますが、念のため上部に転倒防止の留め具を設置いたしました。


少し角度は違いますが、給湯器台のBeforeとAfterの模様です。

では、本日の淀川区独身寮の現場模様はここまで。
次回も、引き続き淀川区の独身寮の現場模様をお伝えいたしますのでお楽しみに!
(株)Re-createの山口でした。( ・ω ・)ノシ
