ブログ / Blog

荷物・資材の移動 | 中央区 オフィス リフォーム

大阪市西区でリフォームのことなら
大阪市のリフォーム住宅や店舗の内装工事、キッチン・トイレなどの水まわりのリフォーム 安心価格でのご提案します。
リクリエイトのブログ担当山口です。
 
本日もいろいろな工事の模様をお伝えしていきます。
 

 
中央区のオフィスのリフォーム工事の模様をお伝えいたします。
 
今回は、オフィス内の荷物や資材の撤去模様をお伝えします。
 

▼事務所内の荷物の移動

 
備品、資材の移動前と、移動途中の模様です。
オフィスの中の備品、資材などは、作業スペースを確保するため、ベランダへ移動させます。
 
 

 
別の角度からの模様。
コピー機は移動させないため、作業中は埃がかぶらないように養生シートで包みます。
 
作業を行いやすい現場や資材・道具の整理整頓を行うことで、安全で良い環境を作っています。
 
 
 

▼養生・清掃
 
 
書類や小さな荷物はベランダに移動。
雨や埃がかぶらないように、荷物を防水シートでカバーします。
室内に残す備品やコピー機などは、透明の養生シートで包みます。
 
リクリエイトでは、既存の家具などを汚したり傷つけないように、防水シートや養生シートで保護することを徹底しています。
また、工事中は資材や道具が散乱しないように整理整頓も行います。
 
作業の合間にも現場の掃除を行い、良い環境作りを心がけています(^^)
 
 
 

本日の中央区のオフィスリフォームの模様はここまでです。
 
次回も、引き続きの中央区オフィスリフォームの様子をお伝えいたしますのでお楽しみに!
(株)Re-createの山口でした。( ・ω ・)ノシ
 

前回の記事:現場の模様 | 中央区 オフィス リフォーム
今回は、リフォーム前の現場の模様をお伝えします。写真は現場オフィスの入り口です。
通路の右側は資材置き場になってるみたいですね。写真は、玄関の左側です。
白いカーテン(写真の中央)の奥へ進むと、キッチンやトイレがあります。
キッチンスペースの右側に見える2枚折戸は、収納スペースみ[...]